たてわり保育

毎月1回にたてわり保育を実施しております。年齢の異なる友達と交流することで、普段とは違う協調性を養うことが出来る保育形態です。
これを通して、いたわりと尊敬など家庭内や実社会で経験する人間関係を幼児期に知ることができます。
さらに、全教諭が全ての園児とふれあう機会が増え、幼稚園での生活全体がより活動的になります。
芸術鑑賞

毎月1回開催の誕生日会の中で、声楽・ピアノ・バイオリン・クラリネット・トランペット・バレエ等、プロの演奏や演技を鑑賞します。
年間を通じ継続して本物の芸術を鑑賞することにより、高いレベルの表現力や感性が養われます。